皆様、おはこんにちばんわ!
先日ようやく開設したWordpressが突如以下のエラーメッセージが表示されて全く弄れなくなりました。
An error occurred.
Sorry, the page you are looking for is currently unavailable.
Please try again later.
If you are the system administrator of this resource then you should check the error log for details.
Faithfully yours, nginx.
詳細は以下の記事で記載してますので気になる方は御覧ください。
【ConoHa WING+WordPress】いきなりブログにアクセスできなくなり、心底困った話【説明編】本記事では今回発生した事象の簡単な説明と問題の解決方法について解説したいと思います。
- ブログをはじめて間もない方
- レンタルサーバー「ConoHa WING」をご利用中の方
- WordPressの管理画面から何かしらの画面に遷移しようとすると以下の画面が表示されてしまう人
- An error occurred.と表示されたエラー画面
- レイアウト崩れが酷い見覚えのない商品紹介画面
- 自分のサイトにアクセスしても一向に繋がらなくなったしまった人
目次
問題となった事象
ある日、いつも通りWordpressでブログを更新しようと思ったら、一定時間ローディングが続いた後、以下のエラー画面が表示され、操作できない状態になっていました。
An error occurred.
Sorry, the page you are looking for is currently unavailable.
Please try again later.
If you are the system administrator of this resource then you should check the error log for details.
Faithfully yours, nginx.
詳しくは以下の記事をご確認下さい。
【ConoHa WING+WordPress】いきなりブログにアクセスできなくなり、心底困った話【説明編】原因
素人である自分では手に負えないと思い、まずはConoHa WINGのサポートセンターに問い合わせました。
まぁ、何となくは分かってはいましたが、不正なプログラムが当ブログに埋め込まれた可能性がある。とのことでした。
データのバックアップも特にとってはいなかった(正確にはバックアップを取っておくというノウハウが自分にはなかった)ので、サイト自体を1回消去し、再度イチから立ち上げる方法を教えて頂きました。
解決方法
素人である自分では手に負えないと思い、まずはConoHa WINGのサポートセンターに問い合わせました。
大きくは以下の2ステップで問題は解消されました。
- ConoHa WINGの管理画面から対象のWordpressを削除する
- ConoHa WINGの管理画面から再度Wordpressを追加する
順に解説していきます。
〇ステップ1:ConoHa WINGの管理画面から対象のWordpressを削除する
①ConoHa WINGにアクセス、ログインし、「サイト管理」をクリックします。
②Wordpressを一度作成されている方は、ドメイン名が表示されていると思うので、その右端の「ゴミ箱」をクリックします。
③チェックボックスにチェックを入れます。
④③が問題なければ「はい」をクリックします。
これで選択したドメインのWordpressが削除されました。
〇ステップ2:ConoHa WINGの管理画面から再度Wordpressを追加する
⑤改めて、新規でWordpressをインストールします。「+Wordpress」ボタンをクリックします。
⑥必要情報を入力します。
- インストール内容:新規インストール
- バージョン:最新の方
- URL:wwwあり
- サイト名:任意
- メールアドレス:任意
- ユーザ名:任意
- パスワード:任意
- データベース:任意
- それ以降:全て任意
⑦「保存」ボタンをクリックします。
ステータス「稼働中」になれば、追加完了となります。
これで改めて自分のブログがまっさらな状態ではありますが、復活します!
私はこれではまりました。。
この解決方法はついては以下の記事に記載しておりますので気になる方はご確認下さい。
非公開: 【ConoHa WING】WordPressが「すでに存在するURLのため~」で追加できない場合の対処方法まとめ
今回の経験を通して感じたことは
必要最低限のセキュリティ対策とデータのバックアップはしっかりとった方が良い
ってことでした。
ブログが攻撃されてからでは遅いので、セキュリティ対策と非常時に備えたデータのバックアップはしっかり実施しておきましょう。
まだ何も対策をとれていない方は、今すぐ対策しましょう。
私が実際に行った対策方法については、後日記事にしたいと思います。